スタッフ
家族と療育者の二つの目線でサポート
30代
飲食店でパートスタッフとして働いていました
1年半です
我が子の成長の困りごとを解決したい気持ちがあり、知識を得るためにこの会社で働き始めました。今現在社長からアドバイスをいただきながら、前向きに我が子の成長に向き合えているからです!
社長が誰よりも全力で常に挑戦し続けているところや、子ども達の日々の成長を支援員みんなで喜ぶことができているところです!
20代前半
新卒で入社したので、社会人になって初めて入社した会社です!
3月で1年になります!
子ども達と自分の成長を感じることができているからです!
いろいろなことが経験できます。頼ることができる先輩ばかりでサポートしていただけるところです!
毎日楽しくお仕事できる職場です!子ども達が日々成長していく姿を目の前で見ることができ、幸せな気持ちになれるお仕事です。
成長のサポートができ、とてもやりがいがあります。
子ども達やスタッフと一緒に楽しい職場で働いてみませんか?
60代
長年、こどもに携わる仕事をしています!
1年半です!
自分の資格にあったお仕事ができ、若い年代のスタッフとも楽しくコミュニケーションが取れるので、楽しんで働くことができるからです!
①お昼休憩の確保、定時での退社など時間にきっちりしている。
②ユニフォームが支給されるので、自前で用意しなくても良い。
③大規模ではないので、利用者のお子さま達全員を見ることができます。
20代前半
飲食店でアルバイトをしていました
2年
毎日子ども達の成長を見れることが嬉しく、もっと長い年月で見ていきたいと思っているからです!
フレンドリーなところです!年齢層が幅広いですが、スタッフ同士で気兼ねなく話ができ、協力して業務ができるところが良いところです!
時間がある時は、終業後にスタッフ同士でお楽しみ対決をすることがあります!笑(本気のパン食い競争、100メートル以上走などをやりました)
みんな元気で活気のある職場です!
スタッフ全員が、子ども達のためにという熱い気持ちを持ってお仕事をしています。
子ども達が成長する姿を一緒に見ましょう!!
30代
幼稚園教諭です!
1年半です!
子ども達と一緒に過ごしていると毎日同じことの連続ではなく、毎日いろいろなことを発見することができ、飽きることがないです!
そして、みんなで笑い合えることができるので楽しくお仕事ができているからです!
社長が自らたくさん行動し、指導していただけるので、勉強になるところです!
わたしにはふたりの子供がおりまして、長女は成人し、長男は中学生の年齢まで成長しました。ふたりともそれぞれ障がいを抱えておりまして、幼少期はとても大変な思いで育ててきました。
自身の体験から、家族だけでの支援ではとても厳しかったことを鮮明に覚えております。周りの協力者は必要で、わたしも医療関係者や療育者など様々な方からのサポートを受けてきました。
個々に関わり方も違いますし、障がいと捉えるか個性と捉えるか、考え方によってもサポート方法は変わります。
現在、直面しているご両親は精神的にも身体的にも疲労困憊の日々かと思います。 障害を抱えていても発達に遅れがあっても、それを個性と捉え、得意とするところは伸ばし苦手な部分はスローペースでも解消できるようにサポートをしていけたらと思いました。
ご家族のお気持ちもわかる、療育者としての気持ちもわかるという立場で、皆さまのお役に立てたらと思い、この事業の立ち上げを決意いたしました。
企業理念といたしまして『笑顔創造企業』となると掲げております。関わるすべての方が笑顔になっていただけるよう、努力し精進して参ります。